1カップ半を4分割

60ccって何かのサイズだったような気がするのに思い出せません。烏丸です。
内定は取れず、アルバイトの面接にすら落ちてもはや自分に社会人は壊滅的に向いていないのではないかと疑い始めたところです。
バイトしてお金を溜めて引っ越してバイク乗りまわして人生フェードアウト計画が喪われ、半分死人状態に。
今日は陽気と気の迷いに突き動かされて大学近くのレンタルバイク店へ突撃。ホンダ・ホーネットを借りて全くプランの無いツーリングを開始しました。
ツーリングというよりはむしろ教習第三段階、自主路上走行のようなもの。レンタル時間を6時間としたので「3時間走ったら引き返そう」という程度。
そして何を血迷ったのか自宅方向へ。「バイク通学シミュレーション」というのが第一義でしたが、自宅のすぐ前を通っている新青梅街道を走っていけば多摩や所沢まで行けるという目論見もありました。
繰り返しますが急な予定だったので昼食は食べないまま延々と走り続けることに。
街中の桜並木を潜り抜け、幹線道路をアクセルを吹かして駆け抜ける。不思議なリズムに乗せられて気付けばもう時間の半分が経過。
ようやくここで新青梅を抜けてどこか適当な桜スポットはないかとトコトコ走り回り、結局見つからないまま復帰。街道沿いのうどんチェーン店に入りました。

ねー、わざわざ遠出したんだからご当地モノでも食べれば良いのにと他人事なら幾らでも言える。下調べゼロだからご当地もヘッタクレもない。
そもそも目的は走ることだったのだから何を食べようが"ついで"なのです。
そして美味しかったのだから何も問題は無いのです。

帰路にて誤算というか経験の浅さを露呈。ここまで来るのに3時間掛かったからといって帰りも同じ時間とは限らないわけで。
幸いにして遅れることはなく、逆に早く帰ってきてしまう結果になりました。
もっとも初めてのツーリング、あまり長々やって事故を起こしては元も子もない。妥当な判断だったと事実を粉飾しておきましょう。
実際、踏み切り通過や歩行者多数の場所、坂道発進など技術を磨くにはなかなかのルートだったと思います。
走行距離は約90km、燃費はリッター28kmといったところでした。
 
さて、こうして帰宅してホーネットについて調べてみたら「低回転域のトルクが細く熟練を要する」とか。
しかし信号待ち中にNに入れ忘れてクラッチを放してのエンストは2度ほどあったものの、発進加速でのエンストやノッキングは無し。なかなか自分もやるじゃないかと少しご満悦。個人的には教習車と同じ感覚で扱えて、非常に乗りやすいバイクでした。
(ちなみにウィンカー芋多数、フピ芋3回を喫しました)
 
返却後、いつもの電車での帰宅がいつも以上に退屈で―――もう少し自分のバイクを手に入れる努力を続けようと思った次第。